日本国内の優れた技術をもつパートナーたちと連携し、素材調達から製品の完成まで、とことんmade in JAPANにこだわったものづくりを発信するプロジェクト
matereal(マテリアル)より、新型のシャツと継続展開のイージーパンツが届きました。
滋賀県東近江市にて130年以上の歴史のある織物加工会社が手掛ける、近江晒しコットンを使用したシャツ。
近江晒し(おうみざらし)とは、木や草などを燃やした灰を水に溶かした灰汁(あく)を用い、生地を柔らかく、染めやすい状態に漂白する、滋賀県に伝わる伝統的な晒し技法。
何日もかけて生地をもみほぐし、天日干しを繰り返す特殊な晒し工程によって、生地に独特のシワ感と柔らかな風合いが生まれます。
今回入荷したシャツの生地は、伝統的な近江晒しの技法をベースに開発された独自の製法で、昔ながらの近江晒し特有の洗いざらしのようなシワ感やふんわりとソフトな風合いが表現されています。
仕上げに樹脂加工を施すことで、柔らかさの中に適度なハリ感を加え、肌離れがよく清涼感のある仕上がりに。
155cm Sサイズ着用
155cm Sサイズ着用
リラックスフィットのシンプルなレギュラーカラーシャツは、襟の角度を通常より前倒しにすることで、着用時に襟から胸元にかけて自然にゆとりが生まれる設計に。
抜襟スタイルにせず、普段通り着るだけで、心地よいリラックス感を演出します。
155cm Sサイズ着用
近江晒し生地2色に加え、再生繊維キュプラ素材のブラックもご用意しました。
柔らかくとろみのあるキュプラは、動くたびに優雅になびくドレープ性が持ち味。
落ち着いた光沢とほのかな起毛感がレザーのような独特の質感も感じさせ、近江晒しとはまた違った個性を放ちます。
ケアラベルは手洗いマークで、サンプルとして愛用しているシャツは、洗濯機のおしゃれ着コース(おしゃれ着洗剤使用・ネットイン)でケアしています。
※素材の特性上、若干サイズが縮みますので、ご不安な場合は手洗いをおすすめします。
経年変化した風合いもかなりいい雰囲気です!
155cm Sサイズ着用
昨年からの継続展開となるキュプライージーパンツ。
レディースパンツの原型から履き心地のいいバランスを追求したイージーパンツは、後身のわたりと股ぐりにゆとりをもたせたリラックス感のあるワイドストレートシルエットが特徴です。
バックスタイルはポケットなしで、すっきりと仕上げています。
今回登場したレギュラーカラーシャツとセットでも着用いただけます。
洗って着こむほど経年変化が楽しめるシャツとパンツは、ユニセックスでのご提案。
オンラインページにも追加しましたので、ぜひご覧ください!
PARK
tel : 070-8423-3302
mail : parkkyoto@icloud.com
instagram : http://www.instagram.com/park_shinmachi
online shop:https://parkkyoto.com