Skip to main content

Posts

Showing posts with the label JOJO Naitou

JOJO naitou - 初、丸洗い

夏、裸足で着用するサンダルは汚れやニオイが気になります。 愛用しているJOJOのサンダル、一度洗ってみたいなと前々から思っていたので、ついに今朝実行してみました(思い立ったらすぐやりたいタイプ)。 JOJOのオフィシャルYouTubeでUPされてる動画を元に、家にあるものを使って自分なりに洗い方をアレンジしてみました。 用意したもの おしゃれ着用洗剤・靴用ブラシ・タオル・水・キッチンペーパー(最後に使用します) Before スエードの毛がぺったり寝てしまっているのと、インソールの白っぽい汚れが気になります。 10:51 前からソールを外します。 ※力とコツが要ります 分離。 10:52 はじめに乾いたブラシで汚れを軽く落とします。 ソールも同じく。 10:54 水に少量の洗剤を薄め、湿らせたブラシでこすっていきます。 インソール、前ツボ、鼻緒の内側・外側隅々まで念入りに。 ウルトラスエード (人工スエード)はあまり強くこすると生地が痛みそうなので優しく撫でるように、を心がけました。 細かいところは歯ブラシがあってもよさそう。 10:57 アウトソールも同様に。 11:03 すすいいで洗剤を落とします。 11:05 タオルでトントンと叩きながら水分を拭き取ります。 11:19 キッチンペーパーでトントン叩いてさらに水分を飛ばしていきます。 11:25 サーキュレーターの風(豪風)で乾かします。 天日は変色や変形の原因になるので、室内乾燥推奨。 アウトソールはタオル拭きだけで一瞬で乾いてました。 ここまでにかかった時間は約30分。 Before After 12:23 約1時間後。 夏の気温もあり乾きが早い。 この時点で98%くらい乾いてました。 完全に乾ききったら、ソールを取り付け、ブラッシングで毛並みを整えて完成! 洗い上がり、スエードの毛がふわっと立ち、さっぱりとした表情は見ていて気持ちがいいです! ソールを取り外すのが 難しい場合は、 ブラッシング→おしゃれ着用洗剤を少量薄めた水で湿らせたタオルで気になる汚れ部分を叩く→水を湿らせたタオルで叩く→乾かす これだけでも格段に綺麗になりますので是非お試しください。 PARK tel :  070-8423-3302 mail :  parkkyoto@icloud.com instagram : ...

LIFiLL - Cottony Sleeveless Tee Styling

シルキーなタッチと艶のあるクリアな表面感が持ち味のCottony天竺素材を使用したLIFiLL(リフィル)のCottony Sleeveless Tee。 上質な素材感もさることながら、ふんわりとしたBOX型のシルエットや肩周りをきれいに見せてくれる袖のカッティングなど、シンプルなのにさりげなく気が利いていて本当に優秀! Tシャツやタンクトップよりもスポーティーすぎず、ほどよいヘルシーさと上品な雰囲気を併せ持つLIFiLLのスリーブレスTはPARKの夏のスタイルには欠かせない存在。 今年の夏はそんなスリーブレスTと相性のいい素敵なパンツを見つけました。 materealのイージーパンツ×LIFiLLのスリーブレスT 色違いで楽しむ3つのスタイリングのご提案です。 Tops : LIFiLL Cottony Sleeveless Tee(Grayish Navy) Pants : matereal Cotton Silk Easy Pants(Gray) Shoes : Repetto Michael Loafers Bag : forme Ernesto M Accessory : BASENOTES Small Ball Necklace from Mexico(40cm) Sara Finchley "Amphora" Earrings(Large) Tops : LIFiLL Cottony Sleeveless Tee(Black) un/unbient Their Shirt(Beige Tartan) Pants : matereal Cotton Silk Easy Pants(Black) Shoes : JOJO naito JOJO Accessory :  Sara Finchley "Amphora" Earrings (Large) Tops : LIFiLL Cottony Sleeveless Tee(White) matereal Cotton Silk Open Collar Shirt(Navy) Pants : matereal Cotton Silk Easy Pants(Navy) Shoes : Repetto Michael Loafers Accessory :  Sara Fi...

JOJO Naitou - Dr.JOJO

こんにちは。 明治創業の老舗履物匠、祇園ない藤が手がけるサンダルブランドJOJO Naitouより、新入荷のモデルをご紹介します。 足長24cm Sサイズ着用 Dr.JOJO size:S/M ¥41,800(inc tax) “Dr.JOJO(ドクタージョジョ)”と名付けられたこちらのモデル。 初めて見た時、衝撃でした。 これで指股なの..?! どことなく爪掛け(草履や下駄に被せる雨除けカバー)のような印象もありながら、今まで見たことのないデザインに目を惹かれました。 定番のJOJOをベースに、前つぼがすっぽり隠れたデザイン。 誕生のきっかけは、JOJOを愛用されてるお医者さまとの何気ない会話から。 仕事中も履きたいけれど、器具を落とした時に指先に当たると危ないから履けない。 では、革のカバーをつけてみてはどうだろう? そんな発想から 生まれたのがDr.JOJOです。 その人を思い、誂える。 明治の創業から変わらずに受け継がれてきた、履物匠ない藤の思いが息づいています。 一見スリッパのようですが、指股でしっかり踏ん張れるので安定感抜群。 カバーになった部分には艶やかなエナメル素材を使用し、華やかな印象に。 インソールにはしっとりとした肌あたりのエクセーヌレザー(ウルトラスエード)を使用し、アウトソールまで全てブラックで統一したシックな佇まいの一足です。 足長24cm Sサイズ着用 JOJO size:XS/S/M/L ¥38,500(inc tax) ボリューム感のある鼻緒の、丸みを帯びた独特のフォルムが特徴の定番デザイン“JOJO”。 継続で展開している、鼻緒とインソールに上質感のあるエクセー ヌレザーを使用したオールブラックモデルのMサイズが再入荷しました。 今回はLサイズもオーダーしていますので、今までサイズが小さくて諦めていた方も是非お試しください! PARK tel :  070-8423-3302 mail :  parkkyoto@icloud.com instagram :   http://www.instagram.com/park_shinmachi online shop : https://parkkyoto.com

JOJO Naitou - サイズ感について

梅雨が明けました。 ぐんぐん気温が上がってきて、いよいよ本格的な夏の始まりですね。 サンダルを解禁された方も多いのではないでしょうか。 PARKのサンダルといえば、昨年秋からお取り組みが始まったJOJO(ジョジョ)。 シーズンレスなアイテムですが、ここからがメインで活躍する季節になってまいります。 JOJO Naitou JOJO(Suede All Black) size:XS/S ¥38,500(in tax) JOJOの特徴は丸くてぽってりとしたフォルム、 大きめの前ツボ、ボリュームのある花緒。 いわゆるトング型のサンダルなんですが、ビーチサンダルほどラフになりすぎず、どこか日本伝統の履き物の凛とした空気を感じさせる佇まいで、洋装に合わせた時にも効きがいい。 PARKモデルはタウンユースメインで、スラックスにも合わせられるような落ち着いた品のある印象にしたかったので、花緒とインソールをエクセーヌスエードにしたオールブラックで仕上げてもらっています。 サイズが合えばどんな方でも履いていただけるユニセックスなアイテムなんですが ちょっとサイズ感がわかりにくい。 どれくらい踵を出して履くのが正解? (JOJOは伝統的に培われた利用方法として2cmほど踵が出るサイズを推奨しています) リラックスして履きたい場合のサイズは?などなど いくつかお声をいただいたので、今回はサイズ感についてのレビューをブログにしてみました。 足長:24~24.3cm  幅:細め〜普通 甲:低め XSサイズ(長さ22.5cm)着用。 普通のサンダルの感覚であれば、踵出てるしサイズが小さいんじゃないの?となるところですが、JOJOの場合は正解。 日本の履き物のはじまりは農耕具で、前かがみになって踏ん張る活動的なシーンでの使用を目的として生まれました。 その系譜を継いで生まれたJOJOでは、指股に力が入り重心が下がる踵の出るサイズが推奨されています。 自然と指股にグッと力が入り、履いているだけでちょっとした運動になりそうな少しストイックなサイズ感です。 XSサイズ(長さ22.5cm) 足長:24~24.3cm  幅:細め〜普通 甲:低め Sサイズ(長さ24cm)着用。 程よく踵が出ていることで指股に力が入りやすく、心地よい負荷を感じる、個人的にはちょうどいいサイズ感です。 無理な...