Skip to main content

Posts

Showing posts from September, 2025

LIFiLL - Cottony Basque BD Shirt - Black -

LIFiLL定番のボーダーバスクシャツに、無地のBlackが登場。 155cm サイズ02着用 Cottony Basque BD Shirt color:Black size:02/03 ¥17,600(inc tax) クラシックなマリンシャツをベースに、シルエットと素材を現代的にアップデート。 伝統的なラッセル編みの丈夫さと、LIFiLLオリジナルのコットン糸" Cottony"の柔らかくてしっとりとした風合いを掛け合わせたハイブリッドなバスクシャツです。 ロンTとスウェットのちょうど中間くらいの厚みで、着心地はソフトで軽やか。 全体的にゆったりとしたリラックスフィットですが、ルーズに見えないバランスが魅力です。 155cmの私がサイズ02を着用すると、肩線が落ちて、着丈はヒップが隠れるくらいの長さになります。 新色のBlackは、ソリッドでシャープな雰囲気。 デニムやスウェットスカートなどカジュアルなボトムスとの組み合わせもどこかラフすぎない印象にまとめてくれます。 継続で展開している マリンテイストで爽やかな印象のパネルボーダーは、ボトムスに秋らしいカラーや素材を取り入れたり、レザーアイテムを合わせることでぐっと季節感が際立ちます。 ぜひ、あわせてご覧ください。 Styling #Black LIFiLL / Cottony Basque BD Shirt(Black/size:02) LIFiLL / Cottony Sweat Skirt(Top Grey/size:Free) forme / ff-140 Sidegore(Siena/Black) Styling #White×Black LIFiLL / Cottony Basque BD Shirt(White×Black/size:02)  BISOWN / BISOWN WIDE DENIM(Brown Breack/size:1) forme / ff-140 Sidegore(Siena/Black) Styling #Navy×White LIFiLL / Cottony Basque BD Shirt(Navy×White/size:02)   BISOWN / MIDDLEWOOL DEEPTUCK TROUSERS(Brown×Black/size:1) fo...

LIFiLL - Woolish Longsleeve Tee 入荷のお知らせ&工場潜入レポート!

非常に繊維の細いSuper140'sメリノウールを贅沢に使用し、薄さにこだわった天竺編みで丁寧に編み立てたLIFiLLのWoolishシリーズ。 完売していたカラー・サイズの再入荷と共に、 新色Charcoalカラーが新たにラインナップに加わりました。 155cm Charcoal サイズ01着用 Woolish Longsleeve Tee size:01/02/03/04 ¥16,500(inc tax) LIFiLLらしいリラックス感のあるサイジング、 長すぎないバランスの着丈が特徴。 首元と袖口には伸縮の良いフライス生地を配し、裾はフライスなしですっきりとした仕上げに。 適度な薄さの天竺編みなので、インナー使いの際に中でもたつかず、 一枚でも肌着っぽく見えず着こなせます◎ . . 初めてリリースされた3年前の秋から愛用している初代ロンTは、もう何回着て洗ったのかわからないくらいです。 ソフトで優しい肌触りと滑らかな質感。 夏場は汗をかいてもチクチクせず、乾きが早くて蒸れ知らず。汗がひいた後も体が冷えない。冬はインナーに着ているとじんわりと暖かく、過剰に暑くならずに快適。 年間通しての着用で、ウールの「夏涼しく、冬暖かい」を肌で感じています。 そして驚くことに、いまだに毛羽立ちや毛玉のないツヤのある表面と柔らかな風合いがキープされていて、なおかつ縮みや型崩れもありません。 見た目は繊細に見えるのに、耐久性を兼ね備えているのが本当に不思議。。 7月某日、そんな Woolishシリーズを手掛ける工場様にLIFiLLチームが 取材をするという連絡を受け、ひょんなことから私たちも同行させていただくことに! チームの皆様と一緒に生地製作の裏側を覗かせてもらいました。 一番の謎「なぜLIFiLLのWoolishシリーズは繰り返し洗っても風合いが良いのか?型崩れしないのか?」 その秘密とは。 一つ目は、原料の良さ。 スーパーエクストラファインメリノSuper140'sという メリノウールの中でも極めて細い繊維を使っていること。 二つ目は、糸の撚りの回数。 独自のレシピからなる絶妙な撚りが、毛羽立ちと型崩れを抑えるのだとか。 三つ目は、ウール表面のザラザラした部分(髪の毛でいうキューティクルみたいなもの)を滑らかに整える特別な加工を、 糸の段階と染め工程の2段...

BISOWN - 3rd delivery

9月もあと1週間。ようやく秋らしい涼しい空気が感じられるようになってきました。 BISOWNより3rd deliveryが到着しています。 155cm サイズ1着用(ジャケット・スラックス共に) MIDDLEWOOL 3BUTTON LOOSEJACKET color:Brown×Black size:1/2 ¥77,000(inc tax) MIDDLEWOOL DEEPTUCK TROUSERS color:Brown×Black size:1/2 ¥48,400(inc tax) ルーズシルエットの 3Bジャケット&1タックスラックスのセットアップ。 80'sのアーカイブから着想を得たクラシックな織柄が印象的なウールファブリックは尾州産のもの。 遠目には深みのあるブラウンの無地に見え、 近くで見ると細かな柄が浮かび上がる奥深い表情と、 ソフトで滑らかな風合いが特徴です。 ジャケットは、3つボタンのセンターベント。 ノッチドラペル、本切羽といったクラシックなテーラリングの要素を取り入れつつ、洗練されたルーズなシルエットを構築。 アンコン仕様の軽やかな仕立てと 生地の柔らかな質感も相まり、リラックスしたムードが漂う一着に。 ジャケットとセットアップになるスラックスは、フロントに施された 深めのワンタックにより、前面に立体的なボリュームを生み出すデザイン 。 後ろ姿はすっきりとした美しいシルエットが特徴です。 柔らかな生地のドレープと落ち感が際立つ、エレガントな仕上がりとなっています。 ちなみに、私はこちらのモデルさん着用写真に一目惚れしてルック買いしてしまいました...!(早速スラックスは丈直し中) スラックスは普段からよく履いていますが、ジャケットとのセットアップは初めて。 BISOWNらしい上品な柔らかさと気取らない雰囲気がとても素敵で、この セットアップなら 日常着としても 取り入れやすく、挑戦してみたい!と思えました。 品格を備えつつも本流のスーツとはまた違い、 ルールにとらわれない自由な着こなしが楽しめる。 BISOWNのセットアップには、そんな懐の深さを感じました。 ジャケットは、 シャツやカーディガンの感覚で袖 を捲ってラフに着崩したり、 ルックのようにベルトでウエストマークしたモードなスタイルもカッコいい。 スラックスは、生地の表情...