Skip to main content

ANSNAM - プレーンシャツ再び


みなさま、覚えていらっしゃるでしょうか。

一昨年に展開していた「プレーンシャツ」という名のシャツを。



ANSNAM

プレーンシャツ(2022SS)

155cm サイズ01着用



風を吸い込んだように、背にふっくらと丸みが出るエアリーなシルエット。


やや大きめのネックラインは首元に余白を生み、ボタンを開ければ優雅に広がる。


一見シンプルなレギュラーカラーシャツ、袖を通すとサイズバランスや細かなディテールに個性が光ります。


くつろいだ空気がありながら、どこか凛々しさを秘めた佇まいに気持ちが高まる、そんなシャツ。

シーアイランドコットンで作られたANSNAMオリジナル生地の白シャツは今もお気に入りの一着です。



シャツといえば、春夏シーズンのスタイルに欠かせないアイテム。

昨年は牛飼シャツをメインに展開していたけれど、今年も何かスペシャルなシャツができないだろうか。

主役としてはもちろん、今年はジャケットや羽織の下に着られるもの、と考えた時

頭に浮かんだのが「プレーンシャツ」でした。



では、生地はどんなものをお願いしよう。

落ち着いたニュートラルなカラーや無地は相変わらず好き。

でも、心ときめく華やかな色使いのものや柄ものもそろそろ着たい気分。

そんな考えを巡らせながらアトリエに向かい、出会ったのがイタリアBonfanti Tessutiのデッドストック生地。

配色・パターンも様々な色とりどりのチェック柄とその風合いの良さにグッときてしまいました。




Bonfantiは、幻の生地、生地の宝石とも称される世界最高峰のシャツ生地ブランドCARLO RIVAの伝統を継ぐブランド。

最高品質の原料を使い、古いシャトル織機でゆっくりと時間をかけて織り上げられた生地は、ふんわりと柔らかく風合い豊か。

これだ!と、一気に生地のピックアップが進みました。





そんなわけで出来上がったスペシャルなシャツが入荷しております。

今回は、Bonfantiの生地を中心に製作いただきました。


デッドストックのチェック生地は7種類。



プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00
¥71,500(in tax)


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00/01/02
¥71,500(in tax)
-sold out-


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00/01/02
¥74,800(in tax)


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00/01
¥74,800(in tax)


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00
¥74,800(in tax)


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00
¥74,800(in tax)


プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00
¥74,800(in tax)


エアリーな質感のコットンリネン素材。



プレーンシャツ/Bonfanti Tessuti
size:00/01/02
¥69,300(in tax)

国産の生地からは、しっかりと目の詰まった重厚感のあるヘビーリネン。


プレーンシャツ
size:00/01/02
¥69,300(in tax)

CARLO RIVAの生地もご用意できました。

イタリアにて創業し、今もなお変わらず伝統的な製法を用いて最高と呼べる生地のみを作り続けている老舗のCARLO RIVA。その流れを汲むBonfanti。

そんなシャツ生地たちをオーダーシャツではなく、既製服で。

ANSNAMのシャツに乗せてお届けできる機会を作ることができたのが嬉しく思います。



プレーンシャツ/CARLO RIVA
size:00/01/02
¥86,900(in tax)

今回はなんといっても個性豊かな生地バリエーションがポイント。

実際に袖を通すとそれぞれ違う魅力を発見できるはず。


サイズは00〜02の3サイズ展開です(デッドストック生地は分量に限りがあったため、サイズのご用意が異なります)。

前回は展開がなかった00サイズは、01サイズから肩幅少々、袖丈・着丈は大幅に調整いただいた特別なサイズ感になっています(着用しているのは全て00です)。この機会に女性にも手に取って欲しいです、、!


ぜひ店頭にてご体感ください。





PARK




Popular posts from this blog

ANSNAM - Over Pants

ANSNAMより25AWデリバリーがスタート。 今シーズンは、ヘビー級からライトなものまで「アウター」が大充実のコレクション。 したがって、オーダーもかなり変則的。 アウター、アウター、アウター、パンツなどを少々、といった 内容です。 約2年越し、待ちに待った超大物アウターも登場予定。今年こそは皆さまにご紹介できたらいいなぁ。 ぜひお楽しみに。 そんなANSNAM 25AW Collection。 まずは、昨年好評いただいたこちらのパンツが届きました。 Over Pants material:Wool(made in Japan) color:Black size:01/02/03 ¥66,000(inc tax) ヴィンテージのオーバーパンツをベースに製作されたANSNAMの"Over Pants"。 ゆったりとした太めのシルエット、ドローコード仕様のウエストと裾、フラップポケットや膝周りのタックなど、ミリタリーベースの無骨なデザインと、 滑らかで落ち感の美しい綾織ウールの上品な素材感が融合した都会的なスタイルのオーバーパンツです。 ※昨年モデルに使用されていた黒にやや濃紺を帯びたものから、もう少し濃紺に近い色みに変更になりました。 大きめのウエストをドローコードでぎゅっと絞って。 ベージュカラーの細めの平紐が、柔らかなコントラストを生み出し、モダンなムードを後押し。 膝周りに施されたタックのディテール。 アクションプリーツとして動きやすさを保ちながら、 フロントに立体感をプラス。 ウールのしなやかな質感が相まり、 独特のシルエットに。 バックとサイドにはフラップポケット。 サイドのフラップポケットは貫通式ではなく、通常タイプで仕上げた実用的な仕様。 裾のドローコードを絞ったり、ウエストのギャザーの寄せ方でシルエットの変化をお楽しみいただけます。 私は、ギャザーをフロントに集めてバックはすっきりとさせ、裾は軽く絞ってバルーン風のシルエットにするのが好み。 春夏はシャツやTシャツ、秋冬はニット+ロングコートのシンプルな組み合わせが定番です。 裾にたまった生地のドレープが動くたびに軽やかに揺れるのがなんとも魅力的で。 主張しすぎないのに、さりげない華やかさと目を引く存在感があるから、シンプルなコーディネートでもしっかり映えるんです。 足元はスニーカ...

I am dork - 25AW、出揃いました!

90年代のスケーターファッションやストリートの空気感を反映したアイテムと、高度なクラフトマンシップを融合させ、新しい価値観のスタイルを提案するI am dork。 昨年の冬ごろから、オーバーサイズやストリートな要素を取り入れたカジュアルスタイルに惹かれるようになった私たち。そんなムードと I am dorkの世界観がこの冬、完全に重なりました。25AWシーズンは、 定番的に展開しているコートだけでなく、ジャケットやパンツもコレクションからピックアップしています。 伝統的なアメリカンスタイルのジャケットをベースにした"Blazer"。 展示会で並んでいたサンプルの雰囲気がとても素敵だったので、そのままの仕様でオーダーしました。 糸から厳選して、新たに製作されたオリジナルファブリックは、 クラシックなヘリンボーンを基調としつつも、 素材の絶妙なブレンドとモダンな色のミックスによる奥行きのある柄の表現、 そして丁寧な加工による 長年使いこんだような柔らかな質感や少し粗野感のある表情を併せ持ちます。 155cm 01サイズ着用 動きやすく実用的なアメリカンスタイルのジャケットがベースとなった、2ボタンセンターベント仕様のデザイン。 ウエストにほぼ絞りのない直線的なシルエット、肩のラインに自然に沿う柔らかな仕立てが特徴です。 ジャケットらしい凛としたイメージを保ちつつ、スーツジャケットほど堅苦しくないソフトな見た目で、 ゆったりめのサイズで着崩すのも様になります。 こうあるべき、に捉われず、自由な発想で軽やかに着こなしていただきたい一着です。    Blazer material:Linen49% Wool43%Cashmere8%(表地) cupro100%(総裏仕立て) color: Brown mix size:01/03 ¥121,000(inc tax) こちらも、ずばりサンプル通りの仕様で。 ジャケットと同じ生地を使用した、"Work Pants"。 ウエストを大きく、股上を深くもたせた、迫力のあるワイドストレートシルエット。 ノータックスタイルでクリースを入れず、リラックスした雰囲気に仕上げたトラウザーズです。 無骨なデザインながら、美しい素材と丁寧な仕立てにより、ラフさと上質さが共存する一本に。 大きめのウエストをギュッ...

Fendart - 新作「Balade Jacket」

Fendartより、新作のジャケットが到着しました。 Balade Jacket material:Cotton Canvas(made in Japan) color:Dark Navy size:S/M/L ¥126,500(inc tax) ワークブルゾン"Balade Jacket" "Balade(バラード)"はフランス語で散歩や遠出の意味だそう。 幅広で直線的なボックス型のシルエット、フロントに パッチポケットが3つ配された、ワークテイストなデザインが特徴です。 シンプルなパーツ数ながら、複雑で繊細なパターン設計にテクニックとセンスが光ります。 特に、アームホールの構造が特殊。袖と身頃が繋がる脇下部分がマチのように広くなっているのをお分かりいただけますでしょうか。 これは元々、ハンティングジャケットに採用されていた袖の仕様「ピボット・スリーブ」を取り入れたもので、 この構造によって動きやすさとゆとりを生み出しているのです。 厚手のニットや、袖にボリュームのあるトップスの上に羽織った時に、袖下がもたつかないのがポイント。 腕を下ろしているとわからないですが、動いた時にさりげなく見えるステッチはデザインとしても目を引くディテールです。 後ろに向かって緩やかに傾斜した肩線。これまでのジャケットにも取り入れられていた特徴的なディテールで、肩から袖にかけての柔らかな曲線と、包み込むようなフィット感を生み出す。 アームホールはたっぷり、袖口に向かって徐々に細くなったシンプルな筒袖。 ゆとりのある設計なので、折り返したりラフに捲りあげたりと、アレンジも自由自在。 サイドから見たシルエットも美しい。 左前身頃の内側にはストラップ付きのポケット。 今作は裏地がないのでステッチが表に。 これもまたデザインのアクセントになっている。 ウエスト脇はサイドアジャストボタン付き。 リラックス感とスマートさ、二つの顔をもつ 襟。 ゆとりのある首周りで、 ボタンを上まで留めるとソフトな雰囲気。ボタンを開ければ、襟が自然に広がり、立体的に立ち上がる。Vゾーンの余白と流れるような線がくつろいだ空気を醸し出す。 さらに、襟を立てれば凛々しい顔つきに。 それでいて、気取った感じはなく、 自然体で滲み出るかっこよさがそこにある。 ボタンは猫目。 サイズ表記...