formeの新作シューズが到着しました。
「ff-140 Sidegore」
タイトな筒周りと短めの丈、ボリュームを抑えたスリムなシルエットで仕上げたミニマルなサイドゴアブーツです。
縫い目を最小限に抑え、プルストラップを省くことで、すっきりとした見た目に。
フォーマルな装いから日常のカジュアルスタイルにも合わせやすいバランスのドレスシューズをイメージして製作された木型「No.14」は、先細りすぎず丸すぎず、やや角のあるトゥ形状が特徴。
快適なフィット感ながら、スマートな印象を与える設計が魅力です。
素材は、イタリアの伝統的な製法でじっくりと鞣された牛革に繊細な型押しを施したバケッタレザー"Siena"。
しなやかでハリのある質感とシボの表情が高級感のある型押しレザーは、傷や汚れが目立ちにくいというメリットも。
気兼ねなくガシガシ履けるサイドゴアブーツを目指して、アウトソールには Vibram社製トスカニーラバーソールをセレクト。
formeの靴のシャープなイメージに合うすっきりとした見た目と高いグリップ力が魅力の優秀なソールです。
底周りは、グッドイヤーウェルト製法を採用した丈夫なつくりです。
履き始めて1週間ほど経過した私物(サイズ4)。
早くも良い表情に育ってきました。
初めこそ硬さを感じましたが(特に履き口の前部分)、2〜3日後には柔らかく馴染み、長時間の着用もストレスなく過ごせています。
初めはスムースっぽく見えていた型押し(製造過程に甲の部分をプレスする工程があるためだそう)
は、徐々にシボの立体的な表情が浮かびあがり、色艶がぐっと増してきました。
履きこむほどにフロント部分に寄る優しいシワとその陰影の美しさは、眺めているだけでも気分が上がります!
カジュアルな装いの足元をスタイリッシュに引き締めつつ、アクティブに動けるサイドゴアブーツ。
自信を持っておすすめしたい一足です。
PARK
tel : 070-8423-3302
mail : parkkyoto@icloud.com
instagram : http://www.instagram.com/park_shinmachi
online shop:https://parkkyoto.com