"Natural Horse Butt by Horween"
世界最高峰のコードバン製造で知られるアメリカの名門タンナー・ホーウィン社が手がける、ヌメ革の最上級のような革。
繊維が密で丈夫な馬のバット(お尻)部分を、植物タンニンで時間をかけて丁寧に鞣し、オイルや染色を施さず、なるべく自然な状態で仕上げられています。
この上質なヌメ革を、定番のショートウォレット&ポストウォレットに落とし込んだ今作。
馬革特有の小傷などもそのまま活かした、無骨で味のある表情がとてもかっこよく、いつものお財布がまったく違う印象に映りました。
「かなりクセが強いけど面白い革、革そのものの自然な表情を楽しんでほしい」と小島さん。
展示会では、formeの製品になる前のホースバットが展示されていて、その迫力に圧倒されました。
革本来の姿とはこういうもの。不均一さや個体差は、天然素材ならではのスパイスなのだと。均一に整えられたものに慣れているとつい忘れがちな、でも大切な魅力の部分に改めて気付かされたような気がします。
服に例えるなら、15オンスのリジッドデニムのようなもの。じっくりと時間をかけて育て、自分だけのエイジングを楽しめる素材です。
お財布のような毎日使うアイテムでは、日々変化していく様子をより一層楽しめそう。
大きく個体差が出る一点ものですので、オンラインページでのカート販売は行いません。
店頭で直接手に取ってご覧いただき、その魅力が伝わりましたら嬉しく思います。
tel : 070-8423-3302
mail : parkkyoto@icloud.com
instagram : http://www.instagram.com/park_shinmachi
online shop:https://parkkyoto.com