Skip to main content

un/unbient - Pull Pants Trousers


M-65などのミリタリーパンツに見られるウエスト脇のアジャスターをデザインに落とし込んだun/unbient(アン/アンビエント)の"Pull Pants"。






通常、サイドアジャスターはベルトを後方向に引っ張ってウエスト調整する仕様になっているのですが、un/unbientのPull Pantsでは前方向になっているのが特徴です。








シーズンによって生地や細かい仕様を変えて定番的にリリースされているモデル、23SSシーズンはフロントに深めのタック&センタープレスを施し、アジャスターベルトを共生地にしたスラックスデザインになっています。

腰まわりには程よいゆとりがあり、裾にかけてほんのりテーパードするリラックス感のあるシルエット。

お直しが要らない少し短めの丈。
通気性に優れたウールポリエステルタイプライター生地は、さらりとした手触りで見た目にも上品。手洗いOKという手入れのしやすさも嬉しい。

イージーパンツのようにラクな履き心地ながらきちんと見えるのは、デザインと生地のバランス感覚の良さなんだなと思います。本当に優秀!

さりげない一捻りがスパイスになった心地よい違和感をぜひお楽しみください。

Popular posts from this blog

ANSNAM - シャツのオーダーイベント。

the Mad Shop TRUNK SHOW in PARK 、3日間が無事終了いたしました。 ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました。 さて、今月はイベントの告知が続きます。 EVANSスーツオーダー会以来、約2年ぶり。 2部屋になってからは初となるANSNAMのオーダーイベントが先日決定しました! きっかけは、中野さんからの一本の電話。 オーダー分の進行状況や納期など、いつもの業務的な話が一通り終わった後のことでした。 「実は、イタリアでものすごく良い生地を見つけたんです!!」 電話越しにも伝わってくる中野さんの興奮気味なテンション と熱のこもった話ぶり。 最近のヨーロッパ出張のことはブログを読んで知っていましたが、まさかそんな出会いがあったとは! 洋服づくりにおいて生地に強いこだわりを持つ中野さん が 思わず熱く語ってしまうほどの生地...きっと 特別なものに違いないはず。 実物を見る前からどんどん 期待が膨らんでいきました。 お話を進めていくと、その生地にはシャツが合いそうとのことで、 せっかくなのでオーダー会で皆さまにも楽しんでいただこうという流れに。 生地を楽しむならこれでしょう!ということで、私たちはANSNAMの 「プレーンシャツ」をピックアップ。 こうしてこの度オーダー会を開催する運びとなりました。 プレーンシャツは、 私たちにとって思い入れが深いモデル。 これまでにも2度ご紹介してきました。 初めて展開したのは、お店がオープンしたばかりの2022年春夏シーズン。 「プレーンシャツ」という 控えめなネーミング、一見シンプルな見た目とは裏腹に、平凡なシャツとはまるで違う独特のバランスにやられてしまいました。 身体が泳ぎ、生地が優雅になびく、ゆったりとしたサイズ感。 やや長めの襟先。 ボタンを閉じても開けても上品なゆとりを感じさせる立体的な首元。 ドレスシャツをベースとしながら、 ANSNAMらしい美意識と、ラグジュアリーさとカジュアル感が絶妙に調和したプレーンシャツは、 すぐにお気に入りのワードローブとなりました。 そして昨年の2024年春夏シーズンには、イタリアのシャツ生地メーカーBonfantiやCALRO RIVAなど、様々な生地を用いたプレーンシャツを展開。 ここで改めて、プレーンシャツはどんな生地と合わせても調和する包容力のあるデ...

BISOWN - 25AW delivery start

BISOWNより、25AWシーズンがスタートしました。 シーズンテーマは「Kuolleet lehdet(枯葉)」。 ノスタルジックで儚なげなアーストーンのカラーと、温かみと力強さを感じさせるテクスチャーや柄が強く印象に残ったコレクションです。 入荷のあったアイテムをダイジェストでご紹介します。 ちょっと長いですが、最後までどうぞお付き合いください! size 1(Women's) size 3(Men's)  BISOWN DENIM color:Rigid Indigo size:1/2(Women's) 3/4/5(Men's) ¥35,200(inc tax) size 1(Women's) size 3(Men's) BISOWN DENIM color:Rigid Black size:1/2(Women's) 3/4/5(Men's) ¥37,400(inc tax) 明治時代から続く、国内の老舗の機屋で企画生産されたデニム生地を使用したシグネチャーのBISOWN DENIM。 通常ヘビーオンスになる太い経糸を用いながら、糸の形状や撚り方に細かな調整を加えることで、 デニムらしいタフさと軽やかで優しい風合いを両立。 定番のリジッドインディゴに加え、新色で登場したリジッドブラックは、糸の段階でじっくりと染め上げた濃黒の糸を経緯ともに使用したソリッドで艶のある表情が魅力です。 細すぎず太すぎず、飽きのこないスタンダードなシルエット。 ウエストはやや大きく、股上は浅く、 腰位置で着用するイメージの5ポケットデニムです。 展示会でデザイナーの中出さんがされていた、新色のブラックデニムにウールジャケットを合わせ、ベルトでウエストマークしたスタイルがとても格好良かったです。 size 1(Women's) size 3(Men's) BISOWN WIDE DENIM color:Brown Bleach size:1/2(Women's) 3/4/5(Men's) ¥39,600(inc tax) 先シーズンから継続のワイドデニムは、前モデルのイメージはそのままに、股上のもたつきに改良を加えてブラッシュアップ。 BISOWN DENIMと同じ機屋さんで織られた、トルコ...

ANSNAM - オーダー会、スタートしました。

先週末よりスタートした「ANSNAM plain shirt order event in PARK」。 初日と2日目はデザイナーの中野さんが終日店頭に立ってくださったおかげで、お客様が絶えることなく、大いに盛り上がった滑り出しとなりました。 厳しい暑さが続くなか、連日たくさんの方に来ていただき本当にありがたいなと思います。 未確定の部分が多かったため、これまでお伝えできてなかった生地や価格、サンプルシャツについてご紹介いたします。 【生地について その1】 今回の主役である、イタリアで見つけられた特別なデッドストック生地は、 A4サイズのスワッチにまとめていただいてます。 シャツにピッタリの薄手で柔らかなコットン素材を中心に、質感は様々。チェック柄が豊富です! 30種類ほどございます。 (価格:税込71,500 円) 【生地について その2】 イタリアBonfantiのデッドストック生地。 イベントに合わせてアトリエから沢山送ってくださいました。 イベント前日、箱いっぱいに届いた生地を見た時には感激しました!こんな種類を見るのは私たちも初めてです。 一着分限りの生地もございます。    (価格:税込74,800円) 【サンプルシャツについて】 今回のイベントのために特別に作製いただいた、サイズ02・03のプレーンシャツ。 サイズ02 スワッチNo.035 価格:税込71,500円 SIZE(02):肩幅:53cm 着丈:85cm 身幅:65cm 袖丈:62.5cm サイズ03 スワッチNo.039 価格:税込71,500円 SIZE(03):肩幅:54cm 着丈:87cm 身幅:66cm 袖丈:64.5cm  サイズ00・01のサイズ感に関しては、店頭販売分のシャツでご確認いただけます。 イベントは今週末、8月31日(日)まで開催しておりますので、木曜日からもぜひご来店をお待ちいたしております。 PARK tel :  070-8423-3302 mail :  parkkyoto@icloud.com instagram :   http://www.instagram.com/park_shinmachi online shop : https://parkkyoto.com