Skip to main content

Posts

谷吹 - YANASE Part.2

某歌手からインスピレーションを得て製作された、谷吹の"YANASE"。 深めの股上と適度にリラックス感のあるテーパードシルエットが特徴のノータックスラックス、 ブログ第二弾です。 ( 第一弾ブログ→「谷吹 - YANASE」 ) 7月にご紹介した軽やかな素材に続き、 今回のブログでは、これからの季節に向けて温かみのある素材を使用した3本ご紹介します。 YANASE matereal:Wool(Fukaki Woolen Textile fabrics made in Japan) color:Cork size:Free ¥39,600(inc tax) 大阪府泉大津市に拠点を置く、創業130年以上の歴史を持つ老舗毛織物メーカー、深喜毛織(ふかきけおり)のウール生地(2000年以降)。 格子状の細かな凹凸とチェック柄が組み合わさったこの生地は、 立体的かつ深みのあるテクスチャーとさらりと ソフトな風合いが特徴。 ワインのコルクのようなイエロー系の色みにダークグリーンが交差する、大ぶりなチェック柄が トラッドテイストな雰囲気の一本です。 YANASE matereal:Cashmere(CROMBIE fabrics made in Scotland) color:Blue size:Free ¥39,600(inc tax) スコットランドの老舗毛織物メーカー、CROMBIE社のスコットランド製カシミヤ100%生地(80年代〜90年代)。 CROMBIEは、1805年の創業から厳選された天然素材を用いた高品質な毛織物を手がけてきた歴史のあるメーカーで、 現在のチェスターフィールドコートの原型(19世紀に英国のチェスターフィールド伯爵が愛用していたオーダーメイドのコート)にはCROMBIE社の生地が使われていたというエピソードが残されています(このため、チェスターコートは別名「クロンビーコート」とも呼ばれるのだそう)。 カシミヤならではの上品な風合いと、 ひんやりとした鮮やかなブルーに 惹かれ、ピックアップしました。 YANASE matereal:Wool(GLOWMEL fabrics made in Japan) color:Chalk Navy size:Free ¥39,600(inc tax) 80年代に生産された国産の綾織ウールストラ...

BISOWN - CORDUROY 2TUCK WIDE TROUSERS

畝の立つ立体的な表面、柔らかな質感、そしてほっこりとした温もりを感じさせる見た目。 秋冬の定番素材として親しみのあるコーデュロイ。 BISOWNより、国産の高密度コーデュロイを使用した ワイドトラウザーズが届いています。 155cm サイズ1着用 BISOWN CORDUROY 2TUCK WIDE TROUSERS color:Brown size:1/2 ¥44,000(inc tax) 155cm サイズ1着用 BISOWN CORDUROY 2TUCK WIDE TROUSERS color:Black size:1(sold out)/2 ¥44,000(inc tax) これまでPARKでは、パンツの素材はロングシーズン着用を想定して選ぶことが多かったのですが、 展示会でこのパンツを見て、 その季節ならではの素材の表情や風合いが装いにもたらす奥行きに 改めて気づかされ、今回オーダーしました。 日本唯一のコーデュロイ産地として知られる遠州地区で、 昔 ながらの織機で時間をかけて高密度に織り上げられ、職人の高度な技術によって仕上げられたこの生地は、しっかりとしたハリがありながらも柔らかく、美しい毛並みが特徴。 クラシックなトラウザーズのディテールと端正なシルエットにより、エレガントで 高級感あふれる一本に仕上がっています。 生地のどっしりとした風格ある表情、肉感と膨らみがワイドなシルエットを一層際立たせ、迫力のある佇まいに。 パンツに力強い存在感があるので、個人的にはトップスを極力シンプルにまとめて着こなしたいです。 シャツをタックインしてクラシカルに、ニットを合わせたリラックス感のあるスタイルもいいですね。 あと、これはまだ先の話ですが、コートを着る季節に裾からのぞくコーデュロイの表情もきっと上品で素敵だろうなぁ。 シンプルな装いにぐっと深みを加えてくれる 季節感のあるパンツは、 冬のコーディネートを今から待ち遠しくさせてくれます。 オンラインページにも追加しましたので、ぜひご覧ください! PARK tel :  070-8423-3302 mail :  parkkyoto@icloud.com instagram :   http://www.instagram.com/park_shinmachi online shop ...

matereal - Regular Collar Shirt & Easy Pants

日本国内の優れた技術をもつパートナーたちと連携し、素材調達から製品の完成まで、とことんmade in JAPANにこだわった ものづくりを発信する プロジェクト matereal(マテリアル)より、新型のシャツと継続展開のイージーパンツが届きました。 滋賀県東近江市にて130年以上の歴史のある織物加工会社が手掛ける、近江晒しコットンを使用したシャツ。 近江晒し(おうみざらし)とは、木や草などを燃やした灰を水に溶かした灰汁(あく)を用い、生地を柔らかく、染めやすい状態に漂白する、滋賀県に伝わる伝統的な晒し技法。 何日もかけて生地をもみほぐし、天日干しを繰り返す特殊な晒し工程 によって、生地に独特のシワ感と柔らかな風合いが生まれます。 今回入荷したシャツの生地は、伝統的な近江晒しの技法をベースに開発された独自の製法で、昔ながらの近江晒し特有の洗いざらしのようなシワ感やふんわりとソフトな風合いが表現されています。 仕上げに樹脂加工を施すことで、柔らかさの中に適度なハリ感を加え、肌離れがよく清涼感のある仕上がりに。 155cm Sサイズ着用 matereal OHMIZARASHI Regular Collar Shirt size:S/M color:White ¥22,000(inc tax) 155cm Sサイズ着用 matereal OHMIZARASHI Regular Collar Shirt size:S/M color:Navy ¥22,000(inc tax) リラックスフィットのシンプルなレギュラーカラーシャツは、 襟の角度を通常より前倒しにすることで、着用時に襟から胸元にかけて自然にゆとりが生まれる設計に。 抜襟スタイルにせず、普段通り着るだけで、心地よいリラックス感を演出します。 155cm Sサイズ着用 Cupro Regular Collar Shirt size:S/M color:Black ¥22,000(inc tax) 近江晒し生地2色に加え、再生繊維 キュプラ素材のブラックもご用意しました。 柔らかくとろみのあるキュプラは、 動くたびに優雅になびくドレープ性が持ち味。 落ち着いた光沢とほのかな起毛感がレザーのような独特の質感も感じさせ、近江晒しとはまた違った個性を放ちます。 ケアラベルは手洗いマークで、サンプルとして愛用しているシャツ...